育休中主婦!複利的思考で生きていく!

好きな言葉は『複利』です

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

愛着障害を克服したい

アダルトチルドレン 、愛着障害について色々学んでいます。 岡田尊司著の『不安型愛着障害』を読んで、私はモロにこれに当てはまりました。 特徴 ・人の顔色を窺う ・白黒思考 克服方法 ・自覚する ・モニタリング ・安定型の人と一緒にいる 全部一気には出…

ダイエットするなら、まず己を知る!

Amazonアンリミを漁っていたら、こんな本を発見! ダイエットに関する遺伝子。 自分がどんな体質なのか知った上でダイエットに取り組んだ方が絶対上手くいくはず!! という事でさっそく読んでみました。 この本では、 ・糖質代謝 ・脂質代謝 ・発熱 ・皮下…

叱る依存がとまらない / 村中直人

『叱る』って難しいですよね。 自分が管理職になってから、スタッフの人に叱る場面が何度かありました。 叱られる側からしたら『は?ふざけんな』って感じかもしれないけど、叱るのってめちゃくちゃ自分が傷つくんです・・・ 叱った後自己嫌悪にもなるし、結…

ぼくらは嘘でつながっている / 浅生鴨

本屋でふと目にして一読してみました。 テレビ局で番組を作ったり、作家として活躍している著者が、『嘘』を色々な方面から語った哲学書。 基本的に人々が同じ物・現象を見たときに、まったく同じ感覚で情報をキャッチすることはない。 そのため、ある人には…

アダルトチルドレン必見!『おばあちゃんセラピー』で生きやすくなろう!

子育てをしていく中で、私自身がアダルトチルドレンだということに気が付きました。 幼少期に何らかの事情で、しっかり『子供』として振舞えなかった。そんな経験を持つと、大人になっても生きづらさを抱えたままになってしまいます。 その生きづらさを解消…

心の奥底の劣等感を認めてあげよう

・なぜかいつも肩ひじ張ってしまう・心身が悲鳴をあげるまで仕事に打ち込む・トラブルがない時でもいつも不安 こんな気持ちを抱えて辛い人いませんか? これ、実は心の奥の奥に劣等感を抱えていると起こることなんです。 劣等感といっても、『顔が可愛くない…